Opensea(オープンシー)でのNFTの買い方を教えて欲しいな。初心者でも買えるかな?
このような悩みを解決します。
この記事の内容
- OpenseaでのNFTの買い方
- NFT購入時の注意点
今回は、NFTの購入サイトOpenseaでの買い方を画像付きで詳しく解説しますよ!
「NFTを買うための具体的な手順」と「注意点」を明確にしていきます。
この記事を読んで、ぜひ時代の最先端NFTを手に入れてみましょう!
【手数料に関する重要なお知らせ】
コインチェックを使っている人、実は手数料で損しているかも。
イーサリアムをコインチェックで5万円買った場合、2,500円も損してます!
ビットフライヤーなら取引所を利用して、安く購入できますよ!
さらに!当ブログ限定!
今なら登録+1円以上の入金で2,500円のビットコインが貰えます!
Opansea(オープンシー)で購入する前の事前準備
事前準備がすでに完了している方は、飛ばしてください。
NFTを購入するためには、仮想通貨(暗号資産)イーサリアムが必要です。
さらに、仮想通貨のお財布メタマスクも必要と事前準備をしておきましょう。
このような流れになります。
仮想通貨の口座開設が1番、時間がかかります。事前に口座開設しておくと安心ですよ。
初心者には、手数料が安く使いやすい「ビットフライヤー」をオススメします!こちらで詳しく説明していますので口座開設の参考にしてくださいね。
“\無料でかんたん・すぐできる/
Opensea(オープンシー)とメタマスクを接続する
まずは、Openseaにアクセスしましょう!画面右上のウォレットマークをクリックします。
「ウォレットを接続する」をクリック、メタマスクをクリックしOpenseaと接続していきます。
メタマスクが起動するので、チェックを確認し、「次へ」をクリックします。その後「接続」をクリック。
Openseaへようこそ画面が出てきますので「受け入れて署名する」をクリックしていきます。
署名が要求されるので「署名」をクリックする。
それでは、次からアカウントの設定になります。「アカウント設定」をクリックします。
ユーザー名、メールアドレスを入力していきます。下にスクロールし、保存をクリックします。
入力したメールアドレスにOpenseaから承認メールがきます。「Verify My EMAIL」をクリックします。
メールアドレス認証が完了すると、このような画面が表示されます。これでOpenseaの設定は完了となります。
これで準備完了となります。次はいよいよNFTの購入になります。
Opensea(オープンシー)でのNFTの買い方
それでは、OpenseaでのNFTの買い方を解説します。
買い方は、3種類あります。
- 販売価格で買う(固定価格)【初心者オススメ】
- オークションで買う
- オファーで買う
今回は、初心者でも簡単に購入できる「販売価格」での買い方を説明します!
NFTを販売価格で買う方法
販売価格で買う方法は、ネット通販と同じで欲しいNFTを検索し自分で選び購入します。
最近では偽物のNFTもあるから気をつけましょう!
コレクションが表示されたら「Buy Now」にチェックを入れましょう。購入可能なNFTが右側に表示されます。
青字の箇所は、絞り込みや並び順の変更に活用できます。
購入したいNFTを見つけたら、クリックしましょう。
Buy nowをクリックし、購入画面へ
一番下の欄をクリックし、チェックを入れます。画面が切り替わるのでCheckoutをクリックします。
メタマスクの画面に切り替わり、ガス代(手数料)の確認画面になります。数秒ごとにガス代が更新されるので安いタイミングを見計らって確認をクリックしましょう。
画面がOpenseaに戻り、ロード画面となります。数秒後、購入完了画面が表示されます。
お疲れ様でした!これでNFTが買えましたよ!
Opensea(オープンシー)でNFTを買うときの注意点
OpenseaでNFTを買うときの注意点がありますので説明します。
- NFTの詐欺が多い
- ガス代が掛かる
- イーサリアムに種類がある
NFTの詐欺・偽物が多い
NFTの詐欺、本当に多いです。気をつけないといけません。
詐欺は、基本的にTwitteなどのDMやディスコードからURLを送ってきます。URLを踏ませようとしてきますので必ず公式ディスコードに運営が貼ったURLからアクセスしましょう。
Openseaのサイトも気をつけましょう!このブログに貼ってあるリンクは安全です。
Openseaでも偽物が多く流通しているため、注意が必要です。下記画像を見てみましょう!一番左以外は、全て偽物です。
画像だけでは区別がつきません、、、
偽物は個体数が明らかに違います。他にも販売価格が相場より明らかに安いなどもみられます。
十分に注意して、購入してみましょう!
赤枠が本物でそれ以外は偽物です。購入時はよく確認しましょう。
ガス代が掛かる
NFTの購入には、ガス代(手数料)がかかります。時間帯やネット環境の混み具合でガス代が変化します。
詳しくは、こちらの画像で確認してみましょう!
画像の真ん中から下にかけて色が薄いですね。この時間はガス代が安く済みます。
こちらのサイトでガス代を確認できます。
イーサリアムに種類がある
Openseaでの購入に必要な仮想通貨「イーサリアム(ETH)」はブロックチェーンの違う2種類存在します。
コインチェックやビットフライヤーで買えるETHはイーサリアムチェーンの黒ETHになります。購入時、紫ETHだった場合は、ブリッジを実施する必要が出てきます。
名称 | 黒ETH | 紫ETH |
ブロックチェーン | イーサリアムチェーン | ポリゴンチェーン |
通貨単位 | ETH | WETH |
ガス代 | 高い | 低い |
通信安定性 | 安定 | やや不安定 |
紫ETHはブリッジしないと入手できません
実際のOpenseaでの表記をみてみましょう。
黒ETHの方が、そのまま使えるので扱いやすいです。
まとめ
今回は、OpenseaでのNFTの買い方を説明しました。
購入自体は簡単にできますが、注意点があったりします。
何事も経験で購入してみるとわかってくる事もありますのでぜひ挑戦してくださいね!